アプリを動かすまでの手順 ▲
Step.1アプリをダウンロード
もびりあ車載くんをこちらよりダウンロードしてください。
Step.2ユーザ登録(空メール送信)
こちらのページの「タクシー(代行)ドライバーはこちらより」をクリックし、空メールを送信してください。
Step.3自動返信メールを受信(ユーザ登録を完了させる)
しばらくすると、弊社から自動返信メールが返ってきます。そのメール本文にユーザ登録を確定させるためのURLが記載されておりますので、それをクリックし、ユーザ登録を完了させてください。
※ここで何分待っても返信メールが返ってこない場合は、弊社のメールアドレスがお客様の受信フィルタに引っかかっている可能性がございます。「mobirea.com」ドメインからのメール受信を許可する設定を行ってください。(設定方法については、携帯電話のマニュアルをお読みになるか、携帯電話会社にお問い合わせください)
Step.4再度、自動返信メールを受信(パスワードの取得)
パスワードを記述したメールが再度返信されてきます。
Step.5もびりあ車載くんへログイン
もびりあ車載くんを起動し、メールアドレス、パスワードにてアプリでログインを行ってください。
Step.6プロフィール情報を設定
ログイン後は、プロフィール情報の設定を求められます。必ずプロフィール情報を設定してください。
※プロフィール情報を正しく設定しなければご利用になれません。
Step.7アプリを再起動する
プロフィールの設定が終わったら、念のためアプリの再起動を行ってください。
再起動後は、そのままアプリを起動状態にしておき、通常業務を行ってください。アプリを起動しておくと、
・車両の位置情報送信
・お客様からの引き合いの受付
が自動で行われます。
引合情報を受信後の運用 ▲
Step.1引合情報を受信
引合情報を受信した場合は、以下の画面が表示されます
引合の受注可否を選択してください。
※受信の方法を「メール受付」設定している場合は、アプリに通知されず、メールで通知されます。
Step.2迎車
迎車する際には、一覧より該当の受注情報を選択し
迎車ボタンを押します。
Step.3空車
お客様を乗せ、目的地へ運び終わったら、一覧より該当の受注情報を選択し
空車ボタンを押します。